女性の放射線技師ってぶっちゃけどうなの??
これから進路を考えるあなた、そして、
将来について迷っている子を持つそこのお父さん、お母さん!!
白衣の天使の看護師になりたい。
白衣の天使の看護師になってほしい。
気持ち分かります。
でも、診療放射線技師(正式名称)も悪くないですよ。
放射線技師って被ばくするんじゃないの?
被ばくはしないよ
放射線技師って女性の割合はどうなの?
昔に比べて女性技師は増えてるよ
放射線技師ってレントゲン撮るだけでしょ?
レントゲン以外にもたくさん仕事あるよ
診療放射線技師歴18年の中堅技師きいるか(女性)が
診療放射線技師についてサクッとご説明いたします。
放射線技師って被ばくするんじゃないの?
放射線技師だからといって被ばくはしません!
心配しなくて大丈夫です。
あくまで、放射線を使って撮影するだけです。
レントゲンの撮影室の中に入るだけで被ばくする
、、、なんてことありません!
よって、診療放射線技師だからといって、
被ばくして身体や健康面が心配といったことは全くありません。
では、どういったときに、被ばくする可能性があるのか
●じっとできない患者さんのレントゲン写真を撮るとき
→動いていたら、ぼけた写真になってしまうので、
見やすい写真をとるために抑えて撮影します。
動きが止まっている1~2秒をねらって写真をとります。
●じっとできない患者さんの検査のとき
→検査によっては台の上に横になって写真をとったり、
治療したりします。
そんな時に動いてしまうと、写真はとれないし、
台から落ちたら危ないので抑えるときがあります。
じゃあ、やっぱり被ばくするんですね・・・。
って、感じたと思うんですが、それでも、大丈夫です。
手助けが必要な時は プロテクター といって、
放射線を通さない鉛エプロンを付けて対応にあたるので、心配いりません。
そして、私たち放射線技師は、毎月、
自分がどれだけの放射線を浴びてしまったのかわかるように、
線量計を毎日身に着けて仕事をしています。
もし、たくさん浴びてしまったら
仕事できないように決まっています。
私は18年放射線技師として働いていますが、
私だけではなく周りの放射線技師も1度だって
心配する放射線量の値が出たことはありません。
たしかに、一般の人に比べると放射線を浴びる可能性はあります。
あなたは飛行機に乗ったことありますか?
ラドン温泉に入ってみたいと思いませんか?
飛行機も自然放射線を浴びるし、ラドンも放射線の仲間です。
診療放射線技師を職業に選んだからといって、
不妊になることもないし、
診療放射線技師を職業に選んだからといって、
産まれてくる子供に障害があることもありません。
実際、この記事を書いている私は2児の母で、
現在育児休暇中です。
女性技師の友達にも子供がいます。
もちろん、男性技師にも子供がいます。
よって、職業を決める時に被ばくの心配は必要ありません。
放射線技師って女性の割合はどうなの?
女性放射線技師は年々増えています。
私が働きだしたときは技師は10人中女性は1人でしたが、
現在は3人になっています。
職場によっては半々のところや、
健診センターなどではほとんどが女性技師のところもあります。
あなたが知ってるマンモグラフィー検査では
女性技師が大活躍しています。
他にも、着替えにくい女性の患者さんのお手伝いもできます。
そして、大きな機械を使ってする仕事になりますので、
女性技師の存在は患者さんの検査への不安を
少しでもへらせると思います。
よって、女性の放射線技師は必要です。
放射線技師ってレントゲン撮るだけでしょ?
あなたが頭に浮かぶ『息を吸って~、止めてください!』は
胸部X線撮影(=レントゲン)です。
他にも、全身の骨のX線撮影をします。
そして、他にも、
MRI撮影、CT撮影、IVR検査、X線透視検査、
マンモグラフィー検査、エコー検査(超音波検査)など、
色々な業務があります。
その中で、自分が得意とする検査を見つけ、
極めていくこともできます。
よって、ボタンを押すだけの楽な職種と思っている人がいたら
今すぐに情報をアップデートしてください。
ドラマ ラジエーションハウスはご覧になりましたか?
診療放射線技師が題材になっているドラマですので是非見てみてください。
どんな感じなのか分かると思います。
コメント